高2看護医療系秋期準備講座

高2秋期講座 参加生の声
- 文法ごとに問題がピックアップされ、1問1問しっかりと解説して下さったのでとても良く理解出来た。共立女子高校R.Uさん
- 自分がなぜ間違えていたのかが良く理解できた。 江戸川女史高校A.Wさん
- この先に繋がる将来の自分を考える良い機会になった。 八千代高校W.Eさん
- 志望校選択の大切さを理解出来たから。 浦和学院高校Y.Iさん
- 学校選びや看護の将来について、自分の進路をもっとよく考えなければいけないと考えさせられたから。 共立女子高校R.Uさん
内容
看護医療系入試の特色を、全4回で全体像をお見せします。
教科指導+面接対策(各回60分)
英語・生物・小論文の特別講義。
60分完結で、実際の入試で何が問われるのか、その対策は何が必要か、ena新セミで出来ること等、についてお伝えします。
受験指導科(各回20分)
通常の大学入試とは違い、学力だけでは合格にならない看護医療系入試。
教科学習の他に必要なことを、各回テーマを決めて皆さんにお伝えします。
1回目テーマ | 今後の看護・医療職に求められること。 (「理想の医療者とは」。) |
---|---|
2回目テーマ | 複雑な入試制度を知ろう。(各学校の偏差値・競争率・入試科目等、AO・公募推薦と一般入試など入試形式について。) |
3回目テーマ | 入試問題の特色を教えます。(教科別学習のポイント、学校レベル別に求められる対策など。) |
4回目テーマ | グループディスカッションで知識を増やし、仲間を増やす!(理想の医療者をディスカッション。志望校の決め方や今後の流れを説明。) |
料金
高2秋期講座特別料金 2,000円(税別)[4日間(合計80分×4回)]