2022年度 夏期講習会(高2・高3・既卒生)
ena新セミ夏期講習会 講座案内
2023年入試は、いよいよアフターコロナにおける入試が見込まれ、入試日程や推薦入試要項、受験科目など、様々な変更が予想されます。入試まで残された時間は多くありません。限られた時間を有効に活用するために、ena新セミの夏期講習会を受講して、この混乱期の入試の中で第1志望校合格を勝ち取ってください。
ena新セミの夏期講習会は、4つの柱で構成されています。
1
重要単元必修講座各教科重要な単元の学習を行います。今年の夏期講習会は、本科授業同様ライブと映像を組み合わせた「ダブル学習システム」で運営します。
英 語:志望校突破に英語の得点力は欠かせません。夏の英語講座では、文法単元学習で基礎を固め、読解の重要項目学習に活かしていく流れを作ります。秋の実戦演習に向けて飛躍する力を備えます。
数 学:数学は、問題の解法をただ暗記するだけでは成績は上がりません。重要単元を扱う夏期講習会の授業に参加し、その範囲の問題演習をすることで、各単元の理解を深めてください。
現代文:看護医療系独特の文章が出題される現代文。最新のニューストピックの話を織り交ぜながら授業を展開します。
生物・生物基礎:暗記科目と思って取り組むと、入試での得点力が上がりません。夏の生物講座では、重要単元を扱う生物基礎・生物に加えて演習時間も取り入れて、実戦力がつく流れを作ります。

2
特別専門講座実戦的な内容になる特別専門講座は、推薦・一般入試の実力アップにつながります。基礎力を充実させた後は、この講座で入試の得点力をつけてください。
小 論 文・作 文:看護医療系の推薦入試(総合型・学校選抜型とも)では、多くの学校で必須となります。しかも、ena新セミで行う小論文・作文授業は、看護医療系に特化したトピックを扱う唯一無二の講座です。
大学別対策講座:人気大学の出題方式・レベルに即した実戦的な講座です。各大学、異なる傾向の英語長文攻略法をいち早く学ぶことで、秋以降の実戦対策で差をつけるのが目的です。
志望理由書作成
・面接対策講座:志望理由書・面接ともに、推薦・一般入試問わず多くの学校で課されます。看護医療系入試は、学科試験と受験者の医療者適性で合否を決定するので、高校の成績が良くても、学科試験ができても、適性がないと判断されてしまうと不合格になります。勝てる志望理由書の書き方、面接対策を伝授する、毎年締切続出の人気講座です。

3
国公立大・私大 共通テスト対策講座共通テストは、国公立大の1次試験としての利用だけでなく、私大の入試制度としても利用できます。私大の共通テスト形式は、学科試験のみで合否が判定されるため、より対策が求められます。共通テスト対策講座も、合格実績を伸長させているena新セミにお任せください。
設置講座
【ライブ授業配信】
英語(リーディング)対策講座
【映像授業】
国語(古文・漢文)対策講座
【映像授業】
英語・数学・国語必勝対策学習法講座

4
看護医療系入試対策 夏期合宿ena新セミの看護医療系入試対策夏期講習会は、「夏期合宿」からスタート。夏で一番大事な学習量を確保するために、どのように学習時間を作るか、どのように勉強するかの指標を与える合宿となります。授業は、志望校に合わせたコース制となっているので、他校舎の同じ学校を志望する生徒が一堂に会する場となります。合宿期間にライバルを意識しながら、様々な授業や演習を経験することで、合宿から帰った後の学習にも必然的に熱が入ります。毎年申し込み開始から1週間経たないうちに締切となる大人気企画。奮ってご参加ください。

2022年入試 合格率
受験生にとって、夏をどのように過ごすかは合否に大きく影響します。ぜひena新セミの夏期講習会に参加して、合格に一歩近づきましょう。

《高3・既卒》夏期講習会

合格に必要な夏の学習時間は、40日×1日8時間=320時間です。受験において必要な基礎力養成から、志望校突破のための秋の実戦演習につながる内容まで学ぶことが、夏休み期間に求められています。
ena新セミでは、2022年本科授業より、対面授業+映像授業による「ダブル学習システム」で運営しています。対面(ライブ)授業と、いつでも見られる配信型映像授業が合体することで、授業の理解度が増す画期的システムです。ena新セミの授業と自宅学習の両立こそが学習時間の絶対量確保につながり、学力向上につながる。そして、秋以降の飛躍につながっていきます。
看護医療系に特化したena新セミの授業と指導を受けて、志望校突破を目指してください。

《高3・既卒》時間割
- 【東京都】 新宿校 池袋校 渋谷校 御茶ノ水校 国立校 町田校
- 【神奈川県】 横浜校 藤沢校
- 【千葉県】 千葉校 柏校 津田沼校
- 【埼玉県】 大宮校 新越谷校 所沢校 川口校
- 【栃木県】 宇都宮校
- 【宮城県】 仙台校
【時間割変更のお知らせ】
諸般の事情により、「2022年度 夏期講習会パンフレット」記載の時間割につきまして、以下のように変更させていただきます。生徒・保護者の皆様へのご迷惑の程、深くお詫び申し上げます。
頁 | 校舎名 | 誤 | ⇒ | 正 |
8ページ | 御茶ノ水校 | 期間:8/3~8/7 1471 志望理由書&面接対策 11:20~17:00 |
⇒ | 期間:8/3~8/7 1471 志望理由書&面接対策 8/7 11:20~17:00 |
12ページ | 大宮校 | 期間:8/3~8/7 M5 看護医療系数学IA 関成彦先生 19:10~20:40 |
⇒ | 期間:8/21~8/25 M5 看護医療系数学IA 関成彦先生 17:20~18:50 |
《高3・既卒》料金表
夏期講習料は、①重要単元必修講座と②特別専門講座の合算となります。

《高2》夏期講習会
2022年7月 看護医療系 高2 夏期講習会 全校舎開講
新型コロナウイルス感染拡大は、看護医療系の入試を大きく変えました。看護医療系受験において大変重要となるオープンキャンパスや、看護医療体験がライブで行われないことにより、学校研究や職業研究がされない中で受験を迎えるケースが増え、入試結果にも影響を及ぼすようになりました。
看護医療系入試では、推薦入試定員が全体の4割前後を占めます。推薦入試は9月末から行われることを考えると、高2生の皆さんはこの夏が過ぎれば受験まであと1年ということになります。一般受験もあと1年半です。
看護医療系入試は、通常の学科試験の中に特殊性があり、加えて小論文や面接など学科にはない適性を問われる試験もあります。看護医療系の独特な入試を知り、この夏から学習を始めて、高3からの本格的な対策に備えてください。第1志望校合格のためには早めの対策が必要です。ena新セミに看護医療系受験のすべてをお任せください。


《高2》時間割・料金表
高2夏期講習会のスケジュールは以下の通りです。

《高2・高3・既卒》オンラインclass
看護医療受験対策を いつでも、どこでも、何度でも。
ena新セミオンラインclassの特長
看護医療受験対策の夏期講習を完全オンライン化
映像授業 指導科(ライブ配信)
看護医療受験特化の映像授業と受験指導科(ライブ配信)によりena新セミの合格のための指導を自宅にいながら受けられます。
全て映像授業だからこそのメリット
- ①スケジュールが自由: 【例】 苦手科目から優先的に学習可
- ②欠席リスクゼロ : すべての講座を確実に受講できる
- ③自分のペースで学習 :得 意科目は倍速再生、苦手科目は繰り返し
- ④2023年3月31日まで夏の振り返り視聴が可能
※④は新セミ校内生限定

看護医療模試解説担当の新セミトップ講師が夏期映像授業より参加!

夏のオンライン指導科
( ライブ配信&アーカイブ)
看護医療受験に必要な情報提供 : 各回15分(全15回)
※オンライン重要単元必修講座パックの料金に含まれます。
※ライブ配信予定&アーカイブ視聴方法はお申込みの際に別途ご案内いたします。
オンラインclass 夏期講習会映像授業ラインナップ・料金一覧
オンラインclassの夏期講習会は以下のようなラインナップとなっております。

※1単位:映像授業60分×5・ライブ授業配信90分×5となります。
※映像授業:視聴期間初日に全講座配信予定となります。
※ライブ授業配信:視聴期間初日より1日1講座ずつ視聴可能講座が増えていきます。18時更新。
※新セミ校内生は視聴期間が2023年3月31日まで延長となります。
※特別専門講座はオンライン・ライブすべての講座が受講可能です。
※重要単元必修講座のライブ校舎とオンラインclassの併用受講はできません。
※申込期限は2022年8月31日までとなります。
映像授業体験、説明会等オンラインclass最新情報、ネット申込はオンラインclass専用HPからお願いいたします。
《高3・既卒》看護医療系 夏期合宿
- 日程
- 7/22(金)~26(火)(4泊5日)
- 会場
- 富士山合宿場 1号館:静岡県駿東郡小山町須走397(旧経団連ゲストハウス)
- 定員
- 280名
- 費用
- 107,800円(税込)



《高2・高3・既卒》申込手続き
1.必要書類
- ・申込書
- ・入会金免除特典利用の方は証明できるものを1点
(生徒証・講習申込書・ena新セミ模試成績表)
入会金 5,500円(税込)
免除規定 下記に該当する方は入会金が免除になります。
- ●ena新セミ・ena・ena個別の本科在籍生、過去在籍生 ●ena新セミ講習会参加生
- ●ena新セミ模試受験生 ●ena新セミ進路講演会参加者カード提出者
- ●兄弟姉妹がena新セミ本科在籍生、過去在籍生
2.受講について
※重要単元必修講座- ・新宿校で受講する場合は、新宿校で全講座受講してください。
- ・新宿校以外のライブ校舎校内生は、基本は所属校舎で受講。
スケジュールの都合で受講できない講座がある場合は、新宿校以外のライブ校舎で受講できます。 - ・オンラインclass 在籍生は、オンラインclass の他、ライブ校舎での受講が可能です。
但し、オンラインclass とライブ校舎、新宿校と新宿校以外のライブ校舎の併用受講はできません。
- ・特別専門講座は、重要単元必修講座の受講校舎(オンラインclass も含む)に関わらず全ての生徒が受講できます。
3.夏期講習会生特典
- ・自習室を使用できます。
- ・お申込み校舎で看護医療受験に精通した職員から個人面談等のフォローを受けられます。
- ・入試問題、赤本などの資料を閲覧できます。
4.申込の流れ
①申込方法A.ライブ校舎
- ・校舎窓口申込
申込書にもれなく記入、押印の上、必要書類を添えて各校舎窓口に提出してください。 - ・郵送申込
事前に電話で申込希望校舎にご連絡いただき、申込書にもれなく記入、押印の上、必要書類を添えて申込校舎に郵送してください。
書類到着時点で希望講座が締切になっている場合はご連絡いたします。
- ・オンライン申込
オンラインclass専用HPから直接お申込みください。
オンラインclass専用HP
入会金・授業料は銀行振込で申込後5営業日以内に納入してください。
振込手数料はご負担ください。振込口座は申込校舎に確認をお願いします。
受講校舎が複数の場合は、申込希望校舎にご相談ください。
※申込後の返金、変更について
受付完了後の返金、講座のキャンセルは原則として応じられません。
日程・時間をよくご検討の上お申込ください。
各講座は定員になり次第締切となります。お早目にお申込ください。
校内生 | 模試生 | 一般 |
5/30(月) | 6/8(水) | 6/11(土) |